表紙

  

 ※令和7年度行事予定を「What is 西条南中学校」→「行事予定」に掲載しています。

 ※マチコミメールの登録をお願いします。「配布文書ダウンロード」から登録方法を確認できます。NEW

R7西条南中学校日記

4月21日(月)歩くぞ28km

2025年4月21日 18時03分

 〇自分の力で最後まで粘り強く取り組む。

 〇自然に触れ、地域の良さや地域の人々とのつながりを大切にする。

 〇仲間と励まし合い、互いを思いやる心を育む。

 上記3点を目的として、40年以上にわたって取り組まれている南中の伝統行事「歩くぞ28km」を実施しました。

 第3チェックポイントの氷見御旅所では、地域の皆様がブルーシートを敷いてくださったり、テントを建ててくださったり、差し入れをくださったりして、おにぎり弁当とともにホッと一息つくことができました。一緒に歩いてくださったたくさんの保護者の方々のおかげで、事故にあうこともありませんでした。

IMG_6323 IMG_6333 IMG_6335 

IMG_6340 IMG_6343 IMG_6363

IMG_6368 IMG_6378 IMG_6395

IMG_6396 IMG_6403 IMG_6400

IMG_3352  👈お昼までにゴール!👉  IMG_3355 

 長い距離を歩く中で、自分のいろんな心に向き合ったことと思います。

「しんどい…」「やめたい…」でも!「あきらめたくない!」「次のポイントまで頑張る!」

 きっと、40年以上前の先輩方も同じ気持ちだったのだと思います。自分の心を奮い立たせる経験が、行事を継続させ、あきらめない思いが伝統として受け継がれてきたのだと感じました。

 地域の皆様や保護者の皆様のご協力のお陰を持ちまして、今年度も無事「歩くぞ28km」を行うことができました。今後とも西条南中学校の教育活動にご支援とご協力をお願いいたします。