7月10日(木)1年国語「百人一首」
2025年7月10日 19時24分1年生は百人一首の世界に没頭していました。
一見難しそうに見える古典の世界ですが、百人一首は、たった三十一文字に込められた歌人たちの想いや情景を感じ取ることができる、まさに「言葉の宝箱」!日本の伝統文化に触れるだけでなく、言葉の感性を磨き、豊かな心を育む素晴らしいツールです。
上級者は上の句の読み始めだけで、下の句の札を「ハイッ!」と手にしていきます。
「強い!」「すごい!」「悔しい!」とみんないい顔をして取り組んでいました。