R6西条南中学校日記

福祉体験学習(1年生)&合唱部アンサンブルコンテスト

2025年1月27日 17時24分

 1年生は、西条市社会福祉協議会の方をお招きして、高齢者疑似体験と車椅子体験を行いました。

IMG_0226 IMG_0228 IMG_0258

IMG_0259 IMG_0262 IMG_0265

IMG_0229 IMG_0234 IMG_0294

IMG_0276 IMG_0249 IMG_0247

 

 高齢者疑似体験では、肘や膝にサポーターを付けたりゴーグルやジャケットを付けたりすることで、思うように体が動かない体験をしました。お互いに介助をすることで、どんな声を掛けて、何を手伝ってくれるのが嬉しいか考えました。

 車椅子体験では、介助者が急に発進したり停止したりするのではなく、どのように動かすのか一声掛けて介助すると安心して乗っていられることを体感しました。また、車椅子では少しの段差でも通るのが大変なことから、普段利用している道路がバリアフリーになっていないことなどを改めて感じました。

 


 

 26日(日)に愛媛県生涯学習センターで第31回愛媛合唱アンサンブルコンテストが行われ、合唱部が日本語作品・同声合唱部門に出場し、「朝の山道」と「花」の2曲を歌いました。

 一般の人たちもいる中で、練習通りの観客を魅了する美しい歌声を会場いっぱいに響かせました。そして、銀賞を受賞しました。おめでとうございます。🎊

IMG_5654

IMG_5671