4月20日(日)参観授業・PTA総会
2025年4月20日 16時02分今年度初めての参観授業を行いました。
1年生は各クラスで「学級目標」を考える学級活動を行いました。「みんなでどんな学級にしていきたいか」「よりよい学級にするために、どんなことを大切にしたいだろう」と、活発に意見を交換しながら考えていました。
2年生は各学級で自分が感じる季節の良さ「枕草子」になぞらえて考えたり、豊臣秀吉と徳川家康のリーダー性を考えたりするなど、自分の考えを伝えあう学び合い学習が行われていました。
3年生は進路についての学年集会を行いました。未来の自分を想像し、今の自分をどう変えていけばいいのかを考えました。勝負の1年はあっという間です。保護者の方と積極的に相談を重ねながら進路選択を進めていただければと思います。
その後、学年学級懇談会、一斉専門部会、PTA総会、部活動懇談会と大事な会がありました。PTA総会ではスムーズに議事が進み、議案への賛成をいただきました。ご協力ありがとうございました。
子どもたちの学校生活が円滑に進みますよう、今年度も保護者の皆様のご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。