明日は、「手作り弁当の日」です。保護者の皆さまご協力よろしくお願いいたします。
今日の4時間目の1、2年生の授業の様子です。
1-1 数学科


1-2 家庭科


1-3 英語科


1-4 社会科


2-1 英語科


2-2 技術科


2-3 国語科


今日11時ごろ、「シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)」を実施しました。その場で、1分程度、まず低く、頭を守り、動かないの安全確保行動をとりました。




3年生の授業の様子です。
3-1 数学科



3-2 国語科



3-3 理科



生徒会長選挙の結果が発表されました。
令和2年 生徒会長 池西文乃さん
副会長 渡部琴花さん

今後、総務役員や専門委員長が選出され、2年生が南中を引っ張っていきます。
先週に引き続き、ソフトテニス部男子が大活躍!14日に開催された第16回東部地区団体対抗戦に出場し、見事Aチームが優勝しました。おめでとうございます。

1年生は今日と明日、西条市学力診断調査を実施しています。今日は国語と社会、数学。明日は理科と英語が行われます。1時間目の様子です。すべてのクラスが落ち着いて、楽しく学習していました。
1年生




2年生



3年生


2年生は、愛媛県学力診断調査2日目です。1年生は、明日から西条市学力診断調査が行われます。
2時間目の1年生の授業の様子です。
1-1 社会


1-2 国語


1-3 音楽


1-4 英語


2年生は今日から2日間、愛媛県学力診断調査を行っています。今日は、国語、社会、理科。明日は数学と英語が行われます。1年生は、西条市学力診断調査が木曜日から実施されます。


