R6西条南中学校日記

終業式&生徒会引継ぎ会

2024年12月25日 14時25分

 今日は2学期最終日です。

 全校生徒が体育館に集合し、終業式を行いました。

IMG_0077 IMG_0076 IMG_0078

IMG_0079 IMG_0084 IMG_0081

 校長先生が、「心の持ち方によって行動が変わり、行動が変わると心の持ち方が変わることから、1年の節目を機に自分を見つめて自分の目標を考える時間を持ってほしい。」「行動の積み重ねが、その人の評価になる。日頃からよい行動をすることでよりよい自分に変えてほしい。」「交通量が増える冬休みも、交通ルールを守り、自分の命は自分で守るように心掛けてほしい。」と式辞を述べられました。

 

 生徒を代表して、3年生の大西さんが「勉強や学校行事に頑張ったことで自分の自信になり、あきらめずに努力すれば納得のいく結果につながった。また目標実現に向けて、3年生全員で高め合っていきたい。」と2学期の振り返りと3学期の抱負を述べてくれました。

 

 式の後、令和7年の生徒会長と副会長の任命式を行いました。令和7年生徒会をよろしくお願いします。

IMG_0085 IMG_0093

 

 その後の学級活動の時間には、通知表を一人一人に渡しながら、2学期の成長したことや3学期に頑張ってほしいこと等を一人一人に手渡しました。また冬休みの生活についても再度確認していました。

CIMG3044 CIMG3045 CIMG3048

CIMG3049 CIMG3054 CIMG3056

 

 放課後には、生徒会引継ぎ会を行いました。まず全員が集まり引継ぎについて話を聞いた後、執行部や専門委員長などに分かれて引継ぎを行いました。3学期からいいスタートが切れるよう、準備をしていました。

S__109117566 S__109117567