【総合的な学習の時間】(2年生)
2年生は昨年度から引き続き、今年度も人権学習に取り組みます。
講座ごと、学習を深めていきます。
講座は、「部落差別」「ハンセン病問題」「福祉」「LGBT」の4つです。
まずは各学級で、担任の先生より、これからの学習についての説明を受けました。
説明を受けたのち、それぞれが何を学ぶか、グループで協力し合いながら、テーマ決めを行いました。
タブレットや電子黒板を活用し、いろいろ調べました。
みんな、タブレット操作も慣れたものです。
調べたい内容を即座に見つけ、調べていました。
これから、自らの課題として人権問題に取組み、それぞれの学びを学年で発表する予定としております。
(2年生掲示黒板より)
「楽しいこと」を引き寄せたいですね。
※今週は大型連休明け、二日間の登校でしたが、久しぶりの学校で、皆さん、疲れも残ったと思います。この土日、ゆっくり家で静養し、来週からの学校に備えましょう!
大型連休が明けました。今日1日、気分的にも、体力的にも、しんどいなと感じる人が多いのではないでしょうか。
生活リズムを取り戻し、規則正しい生活を心がけていきましょう。
※感染症対策徹底のお願い(再度)
連日、報道されている通り、感染症については、まだまだ予断を許さない状況が続きます。連休明けのこの時、今一度、感染症対策の徹底をお願いいたします。
〇 健康観察を徹底してください。
・朝、必ず検温し、体調管理を万全に行ってください。
・発熱、咳など症状がある場合は、登校を控えてください。
(体調不良等ある場合は、かかりつけの病院にて受診してください。)
〇 感染症対策を改めて徹底してください。
・マスクの正しい着用、こまめな手洗い、適切な手指消毒、換気を行ってください。
・感染リスクの高まる三密を避け、感染症拡大防止に一人ひとりが努めましょう。
【学級・専門委員会】
今日は5月度の学級・専門委員会がありました。
正門の掲示黒板にも、こいのぼりが描かれ5月版となりました。
5月の月目標は「切り替えを早くし、時間を意識して行動しよう」です。
(委員会の様子)
各委員会、熱心な協議が行われました。
各委員長さん中心に委員会が進められています。
1年生もだいぶ仕事に慣れてきました。
南中をより良くするため、みんなで協力し、それぞれの役目を果たしていきましょう!
【名前覚えコンテスト】
4月も今日で終わりです。
新学期が始まり、はや一か月経ちました。新しいクラスや環境には慣れましたか。
今日は毎年恒例の「名前覚えコンテスト」を行いました。
もう、同じクラスのメンバーは覚えましたか?
今年1年、勉強やいろいろな行事を共に頑張っていくメンバーです。
どのクラスも素晴らしい、より良い学級に、なりますように!
(3年生の様子です)
人権委員長の司会進行により、コンテストが進められます。
各クラス人権委員より、詳しい説明があり、いよいよコンテスト開始です。
3年生は3回目、2年生は2回目のコンテストでした。
1年生は初めてのコンテスト、みなさん、どうでしたか?
これから、素晴らしい仲間を作っていきましょう。
南中が笑顔あふれる楽しい学校となりますように!
(お知らせ)
学校だより「南風5月号」を上記タブ「What Is 西条南中」に掲載しております。
5月号では、本年度より開設された「サポートルーム」について紹介してあります。
ご覧ください。
【視写の時間】
今日から「視写の時間」が始まりました。毎週、水曜日、朝の時間に行います。
視写の時間は、文章を読んで、作者の気持ちを考えたり、自分が知らなかった表現に出会う大切な時間です。
1年生にとっては初めての視写。担任の先生より、説明を受け、早速チャレンジです。
今日は先生が、文章を読み、心に残った表現を3文選び、その文章を写していくスタイルでした。
(1年1組)
(1年2組)
(1年3組)
(1年4組)
今日の文章は「松山英樹選手がマスターズ・トーナメント優勝」というものでした。
実際書いてみると、これがなかなか書けません。
日頃、パソコンなどを利用する機会が多いので、漢字など、忘れているものが多いことを感じます。いい文章に触れることも大切ですね。
【お知らせ】
※明日より、いわゆるGWが始まります。
今年は、感染症対策のため、不要不急の外出は控える等、県よりさまざなお願いが出され、いつもの連休とは違ってきております。
皆さん、徹底した感染症対策を講じ、感染症の予防に努めましょう。
また、連休中、学校へ連絡することがある場合は、4月20日付「連休中の学校への連絡について」を参照され、ご対応願います。
(お知らせ)
プリント「連休中の学校への連絡について」
↓ ↓ ↓
030420【保護者宛】連休中の緊急連絡について.pdf
このGWはくれぐれも、無事故で、ゆっくりご家庭でお過ごしください。
【スポーツテスト】保健体育科
現在、体育ではスポーツテストが行われています。
運動場を広々と使い、快晴の中、ハンドボール投げを行っていました。
皆さん、記録は向上しましたか?
コロナ禍で、運動不足を感じている人が多いとのニュースがありました。
感染症対策を講じつつ、日頃より、運動するよう心掛けたいものですね。
【お知らせ3】
令和3年度の「グランドデザイン」「教育計画」「沿革(学校沿革史)」を掲載しました。 すべて上記タブ「What is 西条南中学校」より、ご覧いただけます。
(お知らせ)【駐輪場設置工事】
生徒数の増加に伴い、駐輪スペースが不足したため、駐輪場を増設することになました。
一部、生徒の皆さんには、不便をかけております。仮設駐輪場に駐輪する際は、くれぐれも注意して停めてください。プール西横に新設しております。
工事期間中、工事車両等が出入りし、工事を行いますので、ご入校される際、お気を付けください。
(お知らせ2)【PTA一斉専門部会並びに部活動保護者会の順延について】
本日、予定しておりましたPTA一斉専門部会、並びに明日より予定しておりました各部活動保護者会につきまして、お伝えしてある通り、「順延(時期未定)」いたします。
「感染対策期」の延長に伴っての順延となりました。今後の感染症の状況により、開催時期等を決定して参ります。決定次第、お伝えいたします。
ご迷惑、ご心配をおかけいたしましが、何卒、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【新学期始まり2週間】
早いもので、4月も来週が最終週となります。 皆さん、新しいクラスや環境に慣れましたか?
聞いてみると「しんどい~」「なんか疲れる~」といった声が聞こえてきます。
新学期になり、気を張って生活してきた疲れも、そろそろ出てくるころでしょう。
気温差もあり、体調を崩しやすい時期です。
感染症対策を十分講じつつ、この土日は、しっかり自宅で休養し、来週に備えましょう。
1年生も部活動に参加し、どの部も活発に練習に励んでおります。
とりあえず、今日は運動場、体育館の様子をお伝えします。
(運動場の様子)
(体育館の様子)
各部の様子については、随時お伝えします。
【朝読書】
明日、4月23日は「子ども読書の日」です。
子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高めるために、「子どもの読書活動の推進に関する法律」では、4月23日を「子ども読書の日」と定めています。
これは、ユネスコ(国連教育科学文化機関:UNESCO)が23日を「世界図書・著作権の日」と宣言していることにちなんだものだそうです。
この日を中心に、全国の各校で読書の推進を図っております。
本校でも毎朝、「朝読書」の時間を設けています。※水曜日は視写の時間としています。
全校一斉に行うので、この時間は本のページをめくる音しか聞こえてきません。
読書は心の栄養といわれています。良書に出会い、知識を広げていきましょう。